下館一高カナダ語学研修(ホームステイ)プログラム
外国の人々との交流を通して,相互理解を深め,自己を見つめ直す機会とするとともに,異文化に直接接することにより,国際的視野を広める契機とする。語学力向上,自己表現・発想力向上,国際社会に通用する「自己表現力」に必要な知識・態度・技術の取得を目的とする。
2 派遣先及び期間
(1) カナダ(バンクーバー)
(2) 平成28年8月6日(土)~8月15日(月) 10日間
3 概要(引率教師及び添乗員同行)
8月6日(土) 学校発(貸切バス)
滞在中:午前 英語研修
午後 地域見学(大学見学・フィールドワーク等)
宿泊 現地家庭へのホームステイ
8月14日(日) バンクーバー発
8月15日(月) 学校着
開催風景
【ホストファミリーとのミーティング】 | |
初日のホストファミリーとのミーティングの様子です。生徒は大分緊張していましたが,ホストファミリーの皆さんが笑顔で迎えてくれたので,安心した様子でした。 | |
【サイモンフレーザー大学】 | |
午前中語学学校で勉強をした後,サイモンフレーザー大学に行き,現地の学生ガイドに学内の案内をしてもらいました。大学は広く綺麗で,学生が勉強しやすい環境が整ったキャンパス内を見て回り,皆良い刺激を受けました。 | |
【ブリティッシュ・コロンビア大学】 | |
ブリティッシュ・コロンビア大学でも,現地の学生ガイドさんの案内のもと,広大なキャンパス内を見学し,カナダの大学での勉強についてお話を聞きました。写真の右側に写っているのが,現地での留学コーディネーターさんと学生ガイドの方です。 | |
【ウィスラー】 | |
カナダで最も有名なリゾート観光地,ウィスラーです。夏場でもまだ山場には雪があって,スキーやスノーボード,また山道でのマウンテンバイキングを楽しむことができます。今日も世界中からの観光客がマウンテンスポーツを楽しんでいました。 | |
【卒業式】 | |
語学学校の卒業式が行われました。約一週間の授業を受け終え,皆無事に修了書をもらうことができました。 | |
【フェアウェルパーティー】 | |
フェアウェルパーティー(お別れパーティー)が行われました。各ホストファミリーを招き,生徒たちからの催し物として,まず日本の国歌を歌いました。ホストファミリーの皆さんもカナダの国歌をお返しに歌ってくれました。その後日本人ならお馴染みのラジオ体操を披露しました。ホストファミリーの皆さんも一緒に参加してくれて,参加者誰もが笑顔になるパーティーになりました。 | |
欠席・遅刻連絡
電話対応について
本校の電話対応の時間は
平日のみ 8:00~17:30
平日のみ 8:00~17:30
原則として上記の時間帯以外は,機械音声での対応となります。
スクールガイド2025
塾関係者の方へ
住所
茨城県筑西市下中山590
TEL 0296-24-6344
FAX 0296-25-4673
COUNTER
2
6
8
5
5
8
8