申請については、こちらを参照ください。
授業料・・118,800円(月額9,900円:就学支援金非該当の方のみ引落としです)
【令和7年度全日制課程学校諸納入金及び引落日】
令和7年度 →【R7高校】授業料等振替一覧表.pdf
【R7中学】附属中学校のホームページに掲載しておりますので、そちらのファイルをご覧下さい。
☆ 振替日は,各月10日となります。10日が休日の場合は,翌銀行営業日が振替
日となります。詳細については上記ファイルをご覧ください。
☆ 入会金は,PTA会費3,000円・生徒会費600円です。
☆ 高校生で就学支援金に該当する方は,授業料を差し引いた金額が納入額となります。
なお,授業料以外の学校徴収金(PTA会費等)につきましては,就学支援金に該当する方も引落しとなり
ますのでご注意ください。
☆ 本校では,口座振替制度を利用しております。口座振替ができる金融機関は下表のとおりです。
金融機関一覧 (※ゆうちょ銀行は口座振替が出来ません)
(普通銀行) 常陽・筑波・足利・みずほ・東邦・三井住友・ 東日本・福島・栃木・武蔵野・千葉 |
(信用金庫) 水戸・結城・銚子・佐原・烏山 |
(信用組合) 茨城県 |
(その他の金融機関) 中央労働金庫・茨城県内に本店を置く農業協同組合 茨城県信用農業協同組合連合会・茨城県信用漁業協同組合連合会 |
☆ 残高不足により引落しができないケースがかなりの件数になっています。
☆ 引落し日の前日には必ず指定銀行口座の残高確認をお願いします。
高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行規則の一部改正等がありましたのでお知らせします。
以下のリーフレット(pdfファイル)を参照ください。
『高等学校等就学支援金制度』(平成26年度以降入学生用) → R2.7月以降用リーフレット.pdf
『就学支援制度における事情変更があった場合について(お願い)』
奨学のための給付金は、返還不要の給付金です。
制度の詳細につきましては、以下の案内を参照ください。
【茨城県】R6奨学のための給付金制度のご案内(通常2次受付).pdf
【茨城県】R6奨学のための給付金の確認シート(通常2次受付).pdf
文部科学省より通知がありましたのでお知らせいたします。
制度の詳細については、以下の案内を参照ください
令和6年度入学生の保護者等の住所が、埼玉県である生徒対象の給付金についてです。
制度の詳細につきましては、以下のリーフレット(PDF)を参照ください。
【埼玉県】R6年度新入生用奨学のための給付金(早期給付)についてご案内.pdf
保護者等の住所が、千葉県にある生徒対象の給付金についてです。
制度の詳細については、以下の案内を参照ください。
【千葉県】R6奨学のための給付金のご案内(早期給付)1年生.pdf
【千葉県】R6奨学のための給付金のご案内(通常給付).pdf
【千葉県】R6奨学のための給付金のご案内(家計急変).pdf
保護者等の住所が、栃木県にある生徒対象の給付金についてです。
制度の詳細については、以下の案内を参照ください。
保護者等の住所が、埼玉県にある生徒対象の給付金についてです。
制度の詳細については、以下の案内を参照ください。
平日のみ 8:00~17:30
茨城県筑西市下中山590
TEL 0296-24-6344
FAX 0296-25-4673