諸事情により来校できない場合,郵送による申込みもできます。郵送の場合,申請書が学校に届いてからの発行になりますので,1週間程度の時間がかかることをご了承ください。
【郵送での発行手続きについて】
- 証明願の作成
証明願をダウンロードする,または便せん・レポート用紙などに,「証明願」と書いていただき,以下の項目について記入漏れのないよう,黒のボールペンでご記入ください。
- 現住所
- 氏名(ふりがな)および旧姓
- 生年月日
- 入学年月
- 卒業年月
- 全日制・定時制の区別
- 普通科または卒業時の学科
- 卒業時のクラス
- 欲しい証明書の種類と発行希望数
- 使用目的(提出先など簡単に)
※ 連絡のつく電話番号を証明願いの下部にご記入ください。
- 証明願の発送
- 証明願
- 手数料(1通につき400円;郵便局で定額小為替にしてくださ い)
- 返信用切手(下記参照)
- 本人を確認できる書類のコピー(例:運転免許証等のコピー)
※ 以上を下館一高事務室までお送りください。
なお,速達,簡易書留,特定記録郵便などを希望する場合は,その分の切手も合わせてご用意ください。
☆ 『証明願』及び『委任状』は,こちらよりダウンロードしてください
『証明願』 →
syoumeinegai.pdf 『委任状』 →
ininjyou.pdf【郵便料金表(目安)】 (2014年4月より)
切手代 | 重 さ | 調査書 (A3版) | 卒業・成績・その他 (A4版) |
82円 | (定型)25gまで | 1通 | 1~2通 |
92円 | (定型)50gまで | 2~3通 | 3~5通 |
140円 | (定型外)100gまで | 4~7通 | 6~10通 |
205円 | (定型外)150gまで | 8~11通 | 11~17通 |
250円 | (定型外)250gまで | 12~19通 | 18~28通 |
400円 | (定型外)500gまで | 20通以上 | 29通以上 |
【特殊料金(上記金額に加算してください)】 (2014年4月現在)
- 簡易書留・・・310円
- 速 達・・・280円(250gまで),380円(1kgまで)
- 特定記録・・・160円
【定額小為替】 (2014年4月現在)
定額小為替 | 送金料(手数料) | 定額小為替 | 送金料(手数料) |
50円・100円 150円・200円 250円・300円 350円・400円 450円・500円 750円・1,000円 | 100円 | 2,000円 | 200円 |
3,000円 | 300円 |
5,000円 | 500円 |
10,000円 | 1,000円 |